ソロキャンプに出かけると、十中八九忘れ物をする。
特に私はまぁ忘れても死にはしないだろう、と適当に車にギアを放り入れてしまうのでいつも何かが足りない。
大丈夫だろうと思っても、いざキャンプ地に降り立ってからないことに気づくとなんだか心細くなったり、物足りなさを感じたりするものだ。
ソロキャンプを存分に楽しむためにできるだけマイナスな感情は排除したい。
そこで、自分の備忘録的にもソロキャンプの持ち物一覧をまとめてみた。
今回はあくまで初心者の方向けに書いているので、いらないものはバンバン省いてくれ。
ソロキャンプの持ち物一覧
では早速持ち物一覧について紹介しよう。
忘れると終わるものを「✔︎」、その他を「◯」で表現しているので参考に。
寝床関係
キャンプに行くのにテントを忘れることはまずないと思うが、テントを立てるのに必要なものは間違いなく持っていこう。
もしテントを忘れるような大失態を犯してしまっても車があれば車中泊にチャレンジだ。
必須持ち物
- テント
- ペグ
- ポール
- 寝袋(特に冬、夏の平地であればなくても)
- マット又はコット
あると最高
- ハンマー(ペグ打ち用)
- グランドシート
- 枕
- タオルケット、ブランケット
- テント撤収用ゴミ袋
- マイクロファイバータオル(テント撤収時に拭く用)
リビング
椅子、テーブル類は快適性を考えると間違いなく欲しい。
でも、ランタンを忘れると夜あたりが見えないだけでなく、心細いという感情が生まれ、キャンプを心から楽しめなくなってしまう。
必ず持っていこう。
必須持ち物
- ランタン
あると最高
- タープ(前室の広いテントを選べば不要)
- 椅子
- テーブル
- ランタンポール
焚き火
焚き火は欠かせない。
やらなくても死にはしないが、ソロキャンプの醍醐味が大きく減じてしまうだろう。
初心者の方は安いものでも構わないので、ぜひ焚き火台はゲットしてからキャンプに向かって欲しい。
火付けもさまざまの方法があり、ファイヤースターターと麻紐、フェザースティック、火打ち石など色々試していくのが楽しい。
必須持ち物
- 焚き火台
- 薪(キャンプ場で買えるか確認しておくとGOOD)
- 火バサミ
- 軍手
- 着火剤(なくてもOKだがお守り的に持っておくとNICE)
- チャッカマン、ライター、マッチ
あると最高
- バトニング用ナイフ
- 焚き火シート
- ファイヤースターター
- 麻紐
焚き火台おすすめ↓↓↓
調理器具
調理器具はまずは自宅で使っているものを使えば良い。
また、下拵えを自宅で済ませていったり、レトルトで済ませたり、キャンプ場で手の込んだことを最初からしないのがおすすめ。
簡単な料理でも外で食べると最高に美味しい。
必須持ち物
- シングルバーナー(カセットコンロでもなんでも)
- ガス
- クッカー類(自宅で使っているフライパンや鍋でもOK)
あると最高
- トング
- 包丁
- まな板
- アルコールストーブ
- 風防
- 燃料用アルコール
- 炭
カトラリー
カトラリー類は忘れがちだが、絶対必要だ。
忘れずに持っていこう。
必須持ち物
- コップ
- シェラカップ
- 箸、スプーン、フォーク
食品類
猛者の中にはクーラーボックスすら持っていかない方もいるかもしれないが、クーラーボックスは持っていこう。
ソロキャンプ初心者の方に手っ取り早く楽しんでいただく方法は酒だ。ビールだ。
野外での冷えた酒は格別である。
必須持ち物
- クーラーボックス
- 保冷剤
- 酒
- 水(飲料用)
- 水(料理用)
- 炭酸
- 氷
あると最高
- カップ麺
- 缶詰
- 油
- レモン
翠がかなり最高に爽やかでうまい。↓↓↓
コーヒー
コーヒーもソロキャンプの醍醐味の一つだ。
嫌いな人は必要ないが、好きな人は豆から拘ってみると面白いかもしれない。
ドリップなどめんどくさければ、ケトルに直で挽いた豆をぶち込む「ブッシュコーヒー」もワイルドな味わいで良い。
あると最高
- コーヒーミル
- コーヒー豆
- ドリッパー
- フィルター
- 軽量スプーン
- ケトル
消耗品類その他
消耗品その他が忘れやすいが、ないと意外とストレスだったりする。
この辺は個性が出やすいと思うので、ぜひ自分なりのリストを作ってみて欲しい。
必須持ち物
- キッチンペーパー
- ゴミ袋
- モバイルバッテリー
- 着替え
- 虫除け類、虫刺され類
あると最高
- ウェットティッシュ
- ヘッドライト
- 雑巾類
- 歯ブラシ
- スピーカー
- ipad
- kindle
- ギター
- キャンドル
- 風呂グッズ
- ポイズンリムーバー
初心者のうちは事前によくチェックしよう
ある程度慣れてくると何か足りなくてもそれほど大きな問題にはならないかもしれない。
だが、初心者のうちはよくよく確認してからキャンプ地に向かおう。
また忘れ物をした場合に売店で購入できるような高規格なキャンプ場から始めると良いと思う。
ぜひ私のリストを参考に、自分なりのリストを作り上げて欲しい。
コメント